新商品
私たちのサイクリングライフを護るヘルメット”SAFETY LABS”
2024.03.07
スポーツバイクを初めて購入する時に”おしゃれなヘルメットないかな”と探される方、けっこう多いんじゃないでしょうか?スポーツバイクの用途は人それぞれだと思いますが、機能性だけじゃなく普段の生活に取り入れやすいデザインというのも大きなポイントになると思います。
そんな要望にも応えるちょうど良いヘルメット”SAFETY LABS (セーフティラブス)”をご紹介します。
■NEVER COMPROMISE ON SAFETY
ブランド名が”SAFETY LABS=安全性を追求する研究室”というだけあって、”安全性に決して妥協しない”というブランドコンセプトを掲げています。洗練されたスタイルや優れたパフォーマンスも大事ですが、ヘルメットの存在意義となる安全性を第一に考え、サイクリストを様々な危険から護るためのこだわりを詰め込んでいます。
・世界最高の安全基準
頭部をしっかり保護するためには、定められた安全基準をクリアしたものを選ばないといけません。Safety Labsは世界で最も厳格な安全基準である欧州統一規格”EN1078”に全モデル準拠しています。そしてヘルメットの帽体だけでなくストラップ、アジャスターに至るまで高品質素材を採用しています。自転車事故の死亡原因の過半数が頭部の損傷によるものなので、安全で高品質なヘルメットで頭をガードするか否かによって不測の事態で明暗を分けるかもしれません。
・Mipsシステムを採用
トップモデルのX-EROS 2.0にはMips(統合型多方向衝撃保護システム)を搭載しています。頑丈な二層ポリカーボネートインモールド に衝撃吸収EPS ライナーを組み合わせた外部シェルとインナーパッドの間に配置された薄い低摩擦層が、事故や転倒による高負荷衝撃から脳へのダメージを軽減します。ロードバイクのようなスピードが出る自転車専用だろうと思われるかもしれませんが、事故時に最大限頭部を護るという点では普段の自転車使用においても過保護ではありません。
・事故を未然に防ぐ
さらに、周囲に存在を知らせて事故を未然に防ぐ工夫も忘れてはいけません。Safety Labsの主要モデルにはLEDリアライトが標準装備されています。最大9種類の点灯モードを備え、2時間の充電で最長8時間の点灯を可能にするリチウムイオンバッテリー搭載という高性能ぶりで、夕方から夜にかけて暗くなっても視認性が高く、後方からの自動車の追突を防ぐことができます。
※視認性を補完するものなので、自転車にも反射器具やテールライトの装着は必要です。
■日本人に合ったモデル展開
Safety Labsの全ラインナップの中から、日本人の頭の形状にフィットしやすいモデルを厳選しています。日本人の中でも特に頭頂部から側頭部にかけて横に張り出している方がフィッティングに悩むケースが多いですが、以下のモデルは日本人特有の頭部形状に特にオススメのアジアンフィットモデルとなります。特にE-BAHN2.0とE-PATHは日本向けに新たに開発された専用フィッティングとなり、大きめのサイズもご用意しています。
また、レギュラーカラーに加えて日本限定カラーを数多くラインナップしています。日本で特に人気が高いメタリックカラーやペールトーンカラーを上質なマットフィニッシュで仕上げています。お求めやすい価格レンジですが見た目の品質も妥協しないのがSafety Labsです。
自転車通勤(通学)などでヘルメットの置き場に困るケースも多いかと思いますが、E-PATHなら帽体自体にチェーンロックを通す穴があるので、駐輪場に自転車と一緒に置いていてもセキュリティ面で安心です!
■おしゃれで安全だけじゃない、ロードレーサーにもオススメ
コストパフォーマンスの良さからSafety Labsはカジュアルな自転車用ヘルメットだと思われるかもしれませんが、上位グレードはJCF(日本自転車協議連盟)公認なのでJCFおよびJBCF主催のロードレースでの使用が可能です。JCF公認を取得するためにはJCF独自の安全基準をクリアする必要があり、以下の2モデルはその厳格な基準をクリアした本格ロードレース用ヘルメットとなります。
レース中はリアライトを取り外せばベンチレーションホールを一つ増やせることにもなりますので、軽量化だけでなくクーリング効果アップも期待できます。脱着はベルクロでワンタッチなので簡単です。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ロードバイクやMTBといった本格的なスポーツだけでなく、日常で使いやすい便利なモデルまで幅広く取り揃えているのがSafety Labsの特徴です。10年以上の歳月をかけて生み出されたヘルメットは私たちの頭を護るだけでなく、より充実したサイクリングライフをもたらしてくれます。
気になる方は是非ブランドページをチェックしてみてください!